
お世話できる人は、幸せ
ご利用者様からのお話しです。 子ども時代は、物がなく、家族が力を合わせて工夫して暮らしていました。 子どもながらに、家で蚕の世話...
ご利用者様からのお話しです。 子ども時代は、物がなく、家族が力を合わせて工夫して暮らしていました。 子どもながらに、家で蚕の世話...
こんにちは! 朝から、日差しが強い日が出てきましたが、皆様お変わりございませんでしょうか? 今週は、笑楽で初めての試み、テレビで...
ブログをご覧の皆様こんにちは(^^♪ 今週もわらく岡場ブログご覧いただき誠にありがとうございます。 今回、紹介するのは、20日に...
先日、スタッフが知り合いの方より 七夕用の笹の木を頂きました。 高さが約2メートル程度の立派な笹の木です。 昔から、七夕の...
皆様こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか❓ 今週も岡場ブログの時間がやってまいりました🎵 今回は5月より...
皆様こんにちは✨ 今週もブログの時間がやってまいりました。 今回二度目のご紹介をさせて頂きます、竹中です。 五月三日(日)からス...
すっかり暖かくなり、若葉の新緑が美しい季節になりましたね。 朝のお迎えの際に、あるご自宅の玄関先に鉢植えにイチゴの苗が植えてありました...
岡場ブログをご覧の皆様 こんにちは(^^♪ 今週も笑楽岡場ブログのお時間がやってきました。 今週はおやつレク週間です。いまつくっ...
皆さんこんにちは(*^-^*) 桜もひらひら花吹雪を散らせてとても綺麗ですね🌸 岡場も随分暖かくなり過ごしやすい季節にな...
こんにちは、皆様ご機嫌いかがでしょうか? 今週も、笑楽岡場ブログの時間がやってまいりました。 今回ご紹介するのは、三月から入社致...